2022年12月30日金曜日

有難うございました。

いよいよ今年の総まとめ、

先週、今週のレッスンは、

サンエール、公共施設ともに、

スークシュマビヤヤーマを、

いつもより念入りに、

カラダの隅々まで意識しながら、


2レッスンとも、

最後は、

太陽礼拝で締めくくりました。

そして、

今年最後の呼吸法、呼吸瞑想、

深く集中を堪能しました。


これで、

2022年のレッスンを全て終了しました。


今年1年、

一緒にヨーガをおこなってくださった方々、

遠くで応援してくださった方、

心を寄せて、

繋がってくださった全ての方々、

本当にありがとうございました。



カラダを軽く、心地良く、

日々の心の疲れ、緊張から、

少しでも解放され、

皆様の日常が、

より心地良いものに・・

と、

念じながら、日々レッスンを重ねてきました。


皆様からも、

たくさんの良い気をいただきながら、

また1年を重ねることが出来ました。



今年も、ウイルスに翻弄され、

世界の平和を、

深く意識せざるを得ない1年でしたが、


心穏やかな日々が訪れますよう、

心から願いたいと思います。


今年の最後を、

感謝の気持ちを深め、

笑顔で締めくくりたいものです。



皆様の新しい1年の始まりも、

和やかな笑顔のスタートとなりますように。

        サークルヴァ―ユ一同















お問い合わせは

studiovayu21@gmail.com

080-3907-4141


2022年12月22日木曜日

大切に、丁寧に

気温がグッと下がり、

道路も混み合い、

道行く人は、

皆、肩をすくめて忙しそうに小走り・・。

カレンダーも、

早送りをしているかのように過ぎてゆきます。

さすがに、焦りますね💦


今年も ❝コロナ❞

という目に見えないものに怯えながらも、

何とか対処法を考え、前に進み、


ネガティブに考えるだけではなく、

では、この停滞の時期をどう過ごすか、

と、

皆様も、

最善を模索しながら過ごされたと思います。


頭の中で積み上げてきたものが、

これからを作ってゆくのだとすれば、

次に繋げるために、


忙しいからこそ、

一瞬一瞬を大切に、

丁寧に過ごしてゆきたいものです。



サークルヴァ―ユのレッスンも、

あと2回となりました。

今夜はサンエール5Fです。

大切に、丁寧に、とおこないます。




冬至の夜!

1年で一番長~い夜!

ゆっくりと温まりましょう。























お問い合わせは

studiovayu21@gmail.com

080-3907-4141

2022年12月16日金曜日

“健康“とは

 人は、

ほんの少し指先に怪我をしてしまったり、

何となく頭痛の予感がしたり、

不快な胃の痛みを感じてしまうと、


たちまち、

動きが鈍くなり、、、

憂鬱な気持ちになります。


普段のようにサクサクと動き回れる、

何気ない“普通”の日々が、

いかに尊く、有難いかが分かります。


小さな不自由なら、

しばらくの我慢なのですが、


大事(おおごと)にならないようにと、

ジタバタしてしまいます。



健康第一、

を目指すのであれば、


きっと、

食事は、塩分・糖分も控え、

カロリーを計算し、

腹八分目、

煙草、お酒も嗜まず、

運動は必ず週に150分程度。

絶対にこのレールを外さない、

と、

過ごさなければならないのでしょうが、



そのような生活は、

継続することは困難で、

堅苦しく、

楽しく感じる余裕もないと思うのです・・。

“健康” 難しいですね。



健康のために、

人生を捧げることは尊敬しますが、


楽しくて飲み過ぎてしまう夜や、

ついつい、

夜中にお菓子を少し食べてしまったり、、。


腹八分どころか、

食べ過ぎて後悔する時もあり・・・・。


そういう不埒な欲望を満たす幸せも、

少しの罪悪感を感じながらも、

幸せ~と感じる瞬間、

誰しも経験あるのではないでしょうか。



WHO憲章では、

健康の定義を、

「健康とは、病気でないとか、

弱っていないということではなく、

肉体的にも精神的にも、そして社会的にも

全てが満たされた状態にあることをいいます」

(日本WHO協会訳)

と位置付けています。



自分の特性を知り、

肉体、心の状態、社会的にも、

うまくバランスをとり、

自分なりの“健康“を見つけたいものです。




先日、サンエールでのレッスンは、

健康に気を使っていらっしゃる〇さん、

お腹が出てきた自覚があると仰ったので、

腹筋を使うアーサナいくつかを、

組み合わせておこなってみました。



〇さん、周りから拝見すると、

お腹全く出ていません、

スッキリとされていますよ~~。

またお待ちしています。




忙しいときこそ、

心身ともに、

愉快で安定した気持ちで過ごしましょう。


残り少ない今年の日々を、

愛おしみながら、

“健康”とともに過ごしましょう。



















誘惑その1

お花畑みたいなケーキ🍑













誘惑その2

レモンケーキ・カヌレ🍋

程々に~!楽しく!















お問い合わせは

studiovayu21@gmail.com

080-3907-4141




2022年12月7日水曜日

冬眠と自然とヨーガ

そろそろ動物たちは冬眠の季節。

消費カロリーを最小限にして、

じっと冬が過ぎるのを待ちます。


さて私達も、

温かい部屋でぬくぬく冬眠・・したい、

ところですが、

毎年この時期は、

年末までにやるべき事が山程あり、

カラダも頭の中も、

パンク寸前になってしまいますね。


慌てず、騒がず、

眼の前の事をひとつひとつ、

淡々と片付けてゆき、

怪我をしないよう、

落ち着いた行動が大切です。

(自分に言い聞かせている次第です)




12月最初のレッスンは、

縮こまってしまいがちな身体を、

芯まで解し、温めて、

足先から少しずつ身体全体へと広がるようにと、

イメージを広く、呼吸も広げておこないました。


❤午前のレッスン、

椅子のスクワットや、体側を伸ばして、

アイソトニックで踵の刺激を。


❤夜のレッスン、

セーツバンダアーサナを最初と最後におこない、

胸を開き、たっぷり呼吸を胸に取り入れ、

肩や、首の後ろ側までアプローチ。

トリコナアーサナは、

下半身・太腿でしっかり引き締め、

それぞれの三角をつくりました。


参加された皆様から、

沢山の良いエネルギーを頂いています。

ご参加ありがとうございます。


室温は温かくしておこないますが、

ご自身の体調に合わせて、

羽織ったり、膝にかけたり、

それぞれ調整なさってくださいね。




私達は、

空の色、植物、動物、に気持ちを動かされ、

晴天につけ、雨、雪の日につけ、

桜にときめき、紅葉にときめいて、

季節に酔いしれることの出来る、

“素敵なココロ”を持っています。


私達の恩返しは、

動物たちも安心して冬眠出来る様、

自然を大切に守ることなのでしょうね。


























お問い合わせは

studiovayu21@gmail.com

080-3907-4141

2022年11月29日火曜日

今年もあとひと月

今朝、

雨で渋滞の中をレッスンに向かう途中のこと、

前を走る車の車体に、

楓の葉っぱが、バランス良く張り付き、

(それも沢山なのです)

真っ白い車に、

色付いた葉っぱが、

まるでデザインしたように、

あえて付けた模様の様に見えて、


(お洒落~🍁🍂!)

(木の下に駐車場があるのかな)

と、

ほっこり、

想像しながらレッスンに向かいました。


🍁

🍁


さて、

 11月後半のレッスンも終了しました。


木曜日、サンエールかごしまにて、

英雄Ⅱのポーズは、

股関節を柔軟に、目線を一点に定め、

身体を引き締め、集中力を高めました。


火曜日、公共施設にて、

前屈パーダハスタアーサナ、

アルダチャクラアーサナ、

バランスのポーズ、

の組み合わせでおこないました。

様々な動きを重ねて、

しっかりと身体を動かしました。



呼吸法・瞑想をおこなう時は、

それぞれ、ご自身の好きな、

集中しやすい姿勢でおこないます。


リラックス出来る姿勢になり、

手の位置も、

ヒザの上に軽く置く、

親指、ひと指し指を付けてヒザにおく、

(チンムドラー)

手のひらを重ねて足の付け根に置く、

様々な姿勢がありますが、


ご自身の、

一番集中出来る手の位置で構いません。


良い呼吸を、と意識せず、

力むことなく、

呼吸のリズムを重ねて、

自然に深まってゆく流れを見つめるように。



丁寧に呼吸に向き合うことは、

自身を大切にすることに繋がります。



最近読んだ本からご紹介、

👇


📚~~📚

今年の失敗(と思っている事)や、

後悔の念、

思い込みや、未来への心配は、

一旦手放して、

心の手のひらを大きく広げて、

のびのびと、

新しいものを受け取れる人になる準備をしましょう。

📚~~📚


と、書いてありました~。

納得ですね。



今年もあとひと月余りとなりました。


皆様の新しい月の始まりも、

心の手を大きく広げて、

エネルギーも満タンに、スタート出来ますように!




お問い合わせは

studiovayu21@gmail.com

080-3907-4141






久しぶりにフェリーで桜島に渡りました。

県外の友達が来ると案内します。

心にかかる雲を一蹴するような、

そんな偉大さ、強さがありますね!





















2022年11月22日火曜日

お伝えしています


circle vayuは、

ヨーガの秋真っ最中です。


火曜日・木曜日のレッスンは、


●戦士のポーズや

アルダカティチャクラ

体側を気持ちよく伸ばしながら、

(線の意識・面の意識・空間の意識)

を、感じました。


●ウッドカータアーサナ3種、

手の位置を替えながら、

かかとでしっかりマットを感じ、

ポーズの姿勢を安定させました。


●太陽礼拝、

ポーズの組み合わせで、

ひとつの大きな流れを感じました。

スピードupで、

少し息が上がりました💦


●立位のアイソトニックと、

(心肺機能を高める動き)

トリコナアーサナ(三角のポーズ)は、

胸を開いて、心地よく体側を伸ばし、

エネルギーを高めました。


などなど、

今、瞬間の身体の感覚を、

吐く息、吸う息に合わせながら、

心を身体に留めながら、


呼吸法は、

楽な姿勢で、

今この時の空気の流れ、

あるがままに呼吸を見つめて終了しました。

と、

それぞれのインストラクターのレッスン継続中です。



レッスンには、様々な方が参加されます。

何年もヨガを経験されている方、

初めて体験される方、

膝や股関節に不安を抱えていらっしゃる方、

など様々です。


参加される方は、

ご自身の体調、体力に合わせて動きます。


痛みを感じた場合は、

そのポーズを、

休んでいただいて構いませんし、

全力で頑張るのではなく、

ご自身に合った負荷の強さを、

探していただければ嬉しいです。


私達インストラクター4人は、

大切に考えているヨーガを、

(丁寧にお伝えする)という気持ちで、

レッスンをおこなっています。


インストラクターに必要なこと、

知識や経験、伝える力や信頼・・、

など全てが揃う事が理想とされますが、


4人で力を合わせて、


経験したこと、深く考えたことを、

お役に立てますよう、

そして、自分達も成長出来ますように、


誠意をもって、

ヨーガをお伝え出来ればと考えています。






お問い合わせは

studiovayu21@gmail.com

080-3907-4141




景色も出会いのひとつですね。

人も、景色も嬉しい出会いに感謝です。



2022年11月9日水曜日

月物語

 1580年7月以来といわれる、

皆既月食・天王星食を待ちわびて、

空の様子が気になり、

料理の手を休めて、

外に出ては眺め、をくり返し、

ソワソワしながら天体ショーを待ちました。


太陽・地球・月が一直線に並び、

太陽の赤い光が地球の大気の層を通過する際、

月は(赤胴色)しゃくどう色になり、

私達の目に赤く映るという現象。



写してみました!

素人のショットはこれで精いっぱい。

神秘的な映像は眼に焼き付けました。














こちらの画像はお借りしました!!

左下に小さい点のような、

(肉眼で見えないかもと言われていた)

天王星も微かに写っています。

素晴らしいです!!














このあと、

また少しずつ月が元の光を放ち、

綺麗な円を描き終了しました。


🌙

🌖



月のリズムと、

女性の生理周期28日が似ていることで、

月と女性はとても縁が深い、

と考えられています。


月の影響を受けていると考えるのは、

自然なことかもしれません。


ヨガの教典であるヨガスートラでは、

以外にも月と日常的な習慣について、

言及されていないようですが、


東洋の伝統医学である、

アーユルヴェーダーには、

月との関連性が多くみられます。


月の光を浴びて、

夏のカラダの熱を鎮静化し疲れを癒す。

水を入れた銀の容器に月を写して飲む、

という健康法もあるとか・・・。

月光浴は最高の美容法、とも囁かれています。

ロマンチックな発想ですね。



約442年ぶり、

と言われる天体ショーを見上げながら、

改めて、その無限な広さと、

美しさに、感動を覚えました。


月の大きなパワーと、

月の優しさに想いを寄せて、


自分という個の存在でありながら、

“ワタシ”も自然の一部、

と、

大きな広がりを感じられたひとときでした。


お月様のように、

まるいエネルギーで、まるい和を尊び、

まるく感謝し合う日々を過ごしたいものです。





お問い合わせは

studiovayu21@gmail.com

080-3907-4141

2022年11月4日金曜日

ご機嫌でいる力

 掲示板を見ました!

ブログ読みました!

など、お問い合わせ、

初めてのご参加、ありがとうございます。


サークルヴァ―ユは、予約制ではありません。

一度でも参加されたことのある方は、

何ヶ月ぶり、何年ぶりの参加でも構いません。


(今日行ける!)

という日に会場に来られて、

ササっとマットを敷いて参加されるのみです。


〇〇でなければならない、

〇〇しなければ・・・、

は、一切ありません。


せわしない日常から、

ゆったりとした気持ちを取り戻しながら、

マットの上のご自身の空間に、

集中・・・・・。

それぞれの、

内側を見つめていただければと思います。


インストラクター4人それぞれに、

その日参加された、

ご縁のある方々に向き合いながら、

丁寧にヨーガをお伝え出来たら、

と考えています。


レッスン後、

身体も心も伸び伸びとしたような、

ただ落ち着く感覚、

そのような感想をいただいた事がありますが、


そういう優しい場所でありたいと考えています。




今の季節には、

夏バテをひきずってしまうために、

身体が重いような、すっきりしない、

気持ちも晴れ晴れしない・・・

そのような慢性的な不調が出やすいそうです。


これからの寒さに備えて、

体力、エネルギーを溜められるよう、


内側から温められるように、

適度に身体を動かしながら、

しなやかで強い体と、

しなやかで強い心と、

爽快に過ごすことを目指せたら良いですね。


いつもご機嫌でいる力!

を持っていたいものです。





映えますねー秋桜‼





















お問い合わせは

studiovayu21@gmail.com

080-3907-4141

2022年10月29日土曜日

聴覚を磨くと



とある日の午前のレッスンは、

足の重さや、
お腹の筋肉を意識しながら、
サハズアーサナからスタート、

仰向けでのアイソトニック、
心肺機能を高める目的で足を動かし、

体側を充分伸ばし、
膝立ちハヌマーンアーサナは、
両手を上げておこないました。

胸を開いてひねりのポーズは、
ヒジ、ヒザの押し合いで呼吸も深めて。

立位は、椅子のスクワットのち、
太陽礼拝の12の動きで全身を動かし、
1日のスタートに活力を・・・。


とある日の夜のレッスンは、

セーツバンダアーサナ
ひねりのポーズは、
いつもとパターンを変えて、2種。
トラのポーズも、
より深くお腹をへこませてから手足を上げて。

立位は、
英雄のポーズ1で、
足を大きく踏み出し、力強く、
しっかりと下半身を安定させて。


どちらのレッスンも、
身体をフルに動かして、
じっくり、筋繊維を刺激した後は、


レッスンのまとめは、
呼吸法+呼吸瞑想でより集中を。

呼吸と身体が繋がっていることに、
意識を向けながら、

ありのままの呼息、吸息にのせて、
心地よい呼吸のリズムを感じて終了しました。




人は、
視覚に8割頼って生活しているそうです。

ヨーガ哲学によると、
実は聴覚の方が繊細で、
微細な感覚なのだそうです。

視覚で見たものを情報処理することで、
聴覚で得た情報が隠されたりします。

声を良く聴いて相手を感じたり、
周りの情報を感じたりすることは、
直感を研ぎ澄ますのに役立ちます。

相手の姿や形だけではなく、
声からの情報も是非意識してみてください。



サークルヴァ―ユでは、
慣れた方は、
基本目を軽く閉じておこなっています。

周りを気にすることなく、
耳で聞いたインストラクションに、
ご自身の動きで集中していただきたいためです。

もちろん、ポーズによっては、
半眼でおこなうこともありますし、

初めての方や、不安を感じる方は、
眼を開いて、
ポーズを確認していただいても構いません。


身体の声を聴いて、
気づいて、
深めてゆき、

心地良い空間、
ありのままのご自身を、
労わる時間になさってください。




10月のレッスンも終了しました。
ご参加有難うございました。


新しい月の始まりも、
皆様が、安穏(あんのん)に、
スタート出来ますように!!




  Happy Halloween






































お問い合わせは
080-3907-4141





2022年10月21日金曜日

今を見つめる

どこからともなく香ってくる金木犀の、

甘い香りに、

懐かしいような、

少しだけ心が豊かになるような気がします。















「自分の内側に意識を向けるとは?」

「どの辺でしょう?」

と、

改めて疑問に思われた方がいらっしゃいます。


ご自身の内側とは、

(呼吸や身体の感覚)のことです。


今瞬間の身体の感覚、

今瞬間の呼吸の流れ、

を、

客観的に見つめる、

心の場所を意識する、そんなイメージです。



(今の思考に意識を向ける)

こととは違います。


日々、頭も眼も酷使しし過ぎる現代は、

思考も忙しく働いている状態です。

必要な思考も、もちろんありますが、

不要な思考は、

エネルギーや時間の無駄遣い、

と言えるかもしれません。



考え事がグルグルしてしまい、

自分の呼吸すら感じられない場合、

そんな自分を責めることなく、

焦ることもなく、

(今、そんな状態なんだな)

と、

感じるだけでかまいません。


レッスンのときも、

シャバーサナの時間を大切に感じてみましょう。

ただただ、呼吸をゆっくりと重ねて、

ただただ、その場に溶け込み、委ねる。


しのぎ易くなるこの時期は、

内側に意識を向け易い、

そんな時期だと言えるのかもしれません。


心も身体も、

秋バージョンに移行しましょう。

軽く、爽やかに・・・。

ついでに、

口角を上げて、スマイル~。

小さな積み重ねが未来を作ってゆきます。




スマイル~










お問い合わせは

studiovayu21@gmail.com

080-3907-4141





2022年10月13日木曜日

在り方を美しく


気温がほんの少し低くなるだけで、
朝起きた時の、
身体の小さな変化に気づいたりします。

つま先の少しの冷え、肩まわりの硬さ、
内臓の動き、柔軟性、など。
(あ、若い方は平気かと思いますが)

身体の硬い、柔らかい、
それは、
骨格・筋肉・体質など、
それぞれに個人差があり、
良い・悪いと、
単純に決められるものではないこと、
それはご存知の通りです。


ですが、
何もしないまま放置して、
硬くなってしまう事は、危険なことです。

筋肉の衰えは、
20代から始まるそうですので、
(若い方もご注意!!)

そのまま身体を動かさずにいると、
動かす筋肉の範囲も小さくなり、
衰えに繋がってしまいます。
血行が悪くなり、代謝も落ちてしまいます。

そうなると、睡眠の質にも繋がってゆきます。

自身の身体を、
常に良い状態で維持することは、
なかなか難しいことです。

何も施さないで放置してしまうと、
細胞内に、
不良品のタンパク質や老廃物が溜まってきます。

やはり、
程よく筋肉を使うことで、
細胞も活性化され、
自らの力で老化を遅らせるよう、
無理なく身体を動かすことがベストです。

身体と心は繋がっていますので、
身体のこわばり、緊張、不調は、
物の味方も、人格さえも
歪めてしまう力があると聞きます。

心地よい体の状態、心の状態、
暮らし方、過ごし方は、
教科書には載っていませんので、

自分で、身体に気づき、
筋肉を程よく使い、流れも良く、

自分に合った運動、動かし方、
休め方、癒し方、

様々に試しながら、
大切に自分を守ってゆきたいものです。


若い方も、人生経験豊かな方も、
❝在り方がしなやかで美しい❞

そのように生きてゆきたいものですね。







お問い合わせは
080-3907-4141






今が旬の栗は、
ビタミン類・食物繊維・
ミネラルも豊富なのだそうです!!








2022年10月7日金曜日

過分を減らして・・

庭に、
立派な木蓮の木があるお宅の、
大量の枯葉が、風に舞い、
前の道路や、近隣の家に沢山落ちて、
大量に溜まってしまいます。

毎朝、そのお宅の方が、
出勤前に、
丁寧に掃き掃除をされていました。

そこを、
通りかかった近所のAさんに、
「いつもこの辺りが散らかりすみません。」
「ご近所に迷惑をかけています。」
と、声をかけられました。

すると、Aさんは、
「秋になると枯葉を掃く幸せもあるのよ。」
「幸せ!」
と、笑顔で一緒に掃除を始められました。


枯葉の季節が終わり、
毎年冬になると、その大きな樹には、
木蓮の花が可憐に咲き誇り、
今も、
通りかかる方々の目を楽しませています。
私も、毎年うっとりと見つめています。

昔昔、その昔、
偶然そこに居合わせた若い頃の私は、
Aさんのような人になろう、
と憧れた昔昔の秋の想い出でした。


🍂

🍂


少しずつ涼しくなり、
(さて、身体を動かしてみようかな!)
そのような方が増える季節です。

サークルヴァ―ユにも、
問い合わせなどいただいています。
有難うございます。


レッスン中、運転中、
など、
電話、メールともに、
すぐ対応出来ない場合もありますが、
出来るだけ直ぐに返信しています。

返信した後、
残念ながら、メール送信不可、で
戻ってくる場合もありますので、
ご自身のセキュリティ機能などもご確認くださいませ。

良きご縁が繋がりますように。


🍂


今年の始めに何か新しい事に挑戦したい、
と、
考えて、なかなか出来なかったという方、

ヨーガは、やはりお奨めです!


ひとつひとつポーズを重ねながら、
吐く息、吸う息も大切に意識して、

頑張る、のではなく、
自分自身をやさしく見つめる時間に。


心身を平常心に戻せる術を知ることで、
健やかに日常を過ごせたら素敵ですね。


ヨーガは、
過分なものは減らし、
足りないものをそっと補うような、
そのようなものかもしれません。


🍂






街角の掲示板!
今月は、
市内色々な所に掲示されています。





















お問い合わせは
080-3907-4141

2022年9月30日金曜日

身体の(今ココ)

空が高くなり、
青空も澄んで見えます。

昼間は、まだ気温の高い日が続いていますが、

朝晩の空気もきりっと感じて、
少しずつ、秋への移ろいも感じます。



秋の雲🌥
龍雲?かも??





















9月のレッスンも終了しました。
ご参加有難うございました。


毎回のレッスンでは、
身体に意識を向けるところから始めます。

つま先、足の裏、甲、踵、足首、
ふくらはぎ、ふともも・・・。
下腹、腰、肩、背中、腕、指先、
首、アゴ、耳や頬、眼、鼻、頭全体・・。

眼を閉じて意識を向けながらも、

たまに、
感覚の無い部分があることに気がつくかもしれません。

それを感じられる事も凄い発見です。

回路が繋がらないような、
普段の意識から抜け落ちたような部分があれば、

繋がりを感じづらい部分に、
繰り返し繰り返し意識を向けることで、

身体の(今ココ)を、
きっと感じられるようになります。

ポーズをおこなう時も、
最初から最後まで、呼吸に従いましょう。

丁寧な呼吸の中で、
少しずつ、意識を高められるようになり、
回路が繋がりやすくなります。

滑らかで、静かな呼吸は、
神経を和らげ、弛緩に繋がります。


次第に深まる秋に、
身体も心も呼吸も、
深く感じ入るひとときを過ごしましょう。



皆さんの、
新しい月の始まりも、
心身バランス良くスタート出来ますように。















お問い合わせは
080-3907-4141


2022年9月25日日曜日

稲盛哲学

8月に亡くなられた稲盛和夫氏の経営哲学は、

ヨガ哲学に基づいていた事をご存じでしょうか。


稲盛氏の秘書をされていた方が、

稲盛氏を、

人徳のある方、ヨガを生きていらっしゃる方だと、

おっしゃっていたそうです。


魂を磨くことこそ、この世を生きる意味、

人は何のために生きるのか向き合って、

自分の哲学を確立することが大切、

一生懸命働くことが心理を体得できる。

など、

お坊さんのような事を説いていらしたそうです。


足るを知る

善意・思いやりに満ちている

素直で肯定的・協調性

感謝出来る

利己的ではない

前向きで建設的

努力を惜しまない

強欲ではない

稲盛氏が伝えていらした、

倫理や道徳感は、


ヨーガ哲学の10の倫理にも繋がります。

非暴力

正直

不盗

禁欲

不貪


清浄

苦行

知足

読誦

自在神への祈念

ヨーガの倫理は、

これらを実践しながら、

心が平和になる、

潜在意識が前向きに、

調和してゆく、という意味です。






稲盛氏の書籍が、

数々本屋さんに並んでいますが、

秋の夜長、じっくり向き合ってみたいものです。


世界的企業を生み出し、

経営破綻していた会社を、

3年足らずで再建・再上場を果たされた、

数々の偉業・お言葉・哲学は、

(稲盛哲学)として、

今後も受け継がれてゆくのではないでしょうか。






お問い合わせは

studiovayu21@gmail.com

080-3907-4141






夕陽が綺麗!

心洗われました!
















2022年9月19日月曜日

前を向く心の若さ

スッキリと台風一過とはならず、
雨の朝を迎えました。

停電になり、
不便を感じた方や、
怪我をされた方もいらっしゃったようです。

少しでも早く元通りの生活に戻られ、
怪我をされた方が回復されますように。

そして、
これから台風が近づく地方の方々に、
被害が無いことを祈るばかりです。



明日からのレッスンも、
通常通り、元気におこないます。
足元に気をつけてご参加ください。



さて、
年齢を重ねて、
寝たきりになる身体的な理由には、
寝返りが難しいことが関係するそうです。

寝返り=ねじり(ひねり)です。

ひねるポーズは、
レッスンで毎回おこないますが、

ひねるポーズが、
肩回りの筋肉、筋膜まで伸ばすことが出来るので、
肩の可動域が大きく、肩回りがしなやかに、
柔軟性が増すのです。

ひねることで、
内臓を刺激し、活性化に繋がります。

レッスンでは、
無理に身体を捻り過ぎるのではなく、
胸を開くように、横を向き、
ゆったりとした呼吸と同調します。

側屈、前屈、後屈なども組み合わせながら、
おこないます。


サークルにも、
レッスンに参加される、
元気な70代の方がいらっしゃいますが、

健康的なうちに、
少しずつ身体を動かすことの大切さを、
充分理解されている気がします。

それでも、
年齢を重ねるほどに、
否応なしに変化してしまう体を、
見つめながら、大切に認めて、

出来ないところも否定せず、
それも自分、
と引き受ける潔さを感じます。


まだまだ敬老の日には程遠い○○さん、


自らの価値観だけに捕らわれず、
前を向く心の若さが大切・・・
と教えていただいている気がします。


きっと、
年齢を重ねるからこそ、
心のゆとりや、
笑顔が増えてゆくのでしょう。


素敵だな、と感じます。








敬老の日は、
周りの大切な人生の大先輩と、
ゆっくりとお茶、良いですね。































お問い合わせは
080-3907-4141







2022年9月11日日曜日

月礼拝

中秋の名月の昨夜は、

雲も無く、

とびきり美しいその姿を、

愛でることが出来ましたね。














窓から差し込む月の光が、

こんなに美しいとは、、、。

と、うっとり感動した夜でした。



この時期になると、

そろそろ❝月礼拝❞だな。

と、思います。


月礼拝は、

月の満ち欠けと、

女性の1カ月の周期が似ていることで、

女性的なシークエンスと言われます。



(参考画像です)















お馴染みの太陽礼拝は陽のヨガ、

月礼拝(チャンドラナマスカーラ)は、

陰のヨガとも言われています。


太陽礼拝は、

身体を大きく上下に動かし、

力強い動きです。

胸部を開き呼吸を深めながら、

細胞を目覚めさせるイメージ。


月礼拝は、

9つのポーズの組み合わせでおこないます。

月礼拝にも、様々なやり方がありますが、


大きく動きながら、丁寧に身体を解放させて、

体の変化を受け止めやすく、

心身のバランスを整えます。

ゆるやかで、心を鎮めて落ち着けるヨガ・・・

と、


一般的には言われていますが、

想像より、はるかに動きも大きく、

複雑な動きの組み合わせの月礼拝は、

(個人的には、

太陽礼拝よりハードだと思います)



ひとつひとつのポーズを、

自分と向き合いながら、

呼吸に合わせながら、

ゆったりしたテンポでおこなう、

そんな、

サークルヴァ―ユのレッスンと、


月礼拝の激しい動きの連続は、

少し遠いイメージがありますので、

(参加された方が、

ポーズを眼で追うのがいっぱいで、集中しづらいかも)


という考えもあり、

現在レッスンでは、

月礼拝を、

頻繁にはおこなっていません。


ですので、

立ち上がって、

さぁ立位、

「今日は月礼拝をおこないます。」

という日は、貴重な日かもしれません。



偶然、

その日、レッスンに参加された方は、

大胆なポーズの連続や、

その流れを、充分味わってみてくださいませ。








夏の最後に、

駆け込み氷活!!


























お問い合わせは

studiovayu21@gmail.com

080-3907-4141


2022年9月5日月曜日

慈愛の心

9月5日は、
【国際チャリティー・デー】

charity(チャリティ)
ボランティアや、
慈善活動について再確認する日だそうです。

マザーテレサのおこなった、
数々の慈善活動に敬意を表し、
彼女の命日に制定されたとか。

マザーテレサは、
人生をかけて、
貧困や、差別など苦しむ人々の、
救済に尽くされました。

沢山の、心に残る言葉を残されましたが、


世界平和のために、
どんなことをしたらよいか尋ねられた時、

「家に帰って、家族を愛してあげてください。」
と、仰ったそうです。

人のために何か出来ることは・・・
と考えた時、

まず、
一番近い家族を、大切に接してあげること。

つい、忘れてしまいがちですが、

身近な人をこそ大切に出来る人、
笑顔に出来る人、
それが、一人一人にとって最も大事な事で、

世界の平和に繋がってゆくのだ、と、
マザーテレサの言葉を思い出すと、
初心に戻る気持ちになれます。




ヨーガニケタン本部でも、
国内での災害はもちろんのこと、

ウクライナ緊急支援として、
募金活動をおこなっています。
その他、
ネパール大地震被災者支援、
チェルノブイリ被曝者健康促進支援、
薬物依存症専門病院医療への、
ヨーガ療法支援(タイ・キューバ)
など、
現在も継続して、活動を続けています。


サークルヴァ―ユも、
僅かながら、
ドネーションさせていただいています。


ほんの少しでも、
誰かのお役に立てたら嬉しいですね。


慈愛の精神
思いやりの心
寛容な振る舞い


心のどこかにいつも持っていたいものです。

















さて、
サークルヴァ―ユは、
公共施設をお借りして、ヨーガをお伝えしています。


台風、大雨、その他災害が発生した場合、
会場が避難所となることもあり、
稀に、急な休講になることもございます。


その場合、
ブログでお知らせいたします。


ご確認の上ご参加くださいね。







お問い合わせは
080-3907-4141

2022年8月30日火曜日

しなやかな筋肉も

ほんの少しだけ、
日が短くなってきたような気がします。
蝉の声も、心もち柔らかく聞こえます。


8月のレッスンも、無事終了しました。
ご参加ありがとうございました。


火曜日・木曜日、
それぞれのレッスンは、
ゆっくり、じっくりと動く、
アイソメトリック(等尺性筋収縮)の中にも、
筋トレ要素も、しっかり取り入れました。

ウッドカータアーサナ(椅子のスクワット)
吐く息で、股関節を引き込むように、
お尻を後ろに引き、
ヒザが足先より前に出ないように、
体重をかかとに乗せるイメージで。

魚のポーズ(マツヤアーサナ)
胸を開いて、
首は反るのではなく、
胸の中心を持ち上げることを意識して、
スロースローの動きで。

英雄のポーズⅡ(ウォーリア2)
ヒザを曲げる時に、
上半身が前に倒れやすくならないよう、
下半身を安定させたあと、
頭から、首、背骨、仙骨まで、真っすぐ保つ感覚で。

パールシュパコナアーサナ、
下半身をしっかり意識し、
両手で土台をつくりながら、
体側をしっかりと伸ばして。

太陽礼拝(スーリヤナマスカーラ)
背筋を伸ばし、
頭からつま先まで、
一直線になるようにしっかり立ち、
呼吸の流れに合わせながら、
12のポーズを連続しておこないました。


その他にも、
三角のポーズ(トリコナアーサナ)、
バランス木のポーズ、
前屈のポーズ・後屈のポーズ、etc・・・。


それぞれのインストラクターが、
太く、しなやかな筋肉を目指して、
筋トレ要素も、しっかりと取り入れました。


サークルヴァ―ユのレッスンでは、
ポーズの完成度のみを目的としてはいません。


ですので、
ポーズを否定したり、促したり、
修正したりすることは、ほとんどありません。

参加された方々のその日の体調、
ご自身の体力、
柔軟性に合わせて、
無理のないようにおこないます。

疲れを感じた場合、
シャバーサナのまま、
休んでいただいても構いません。


身体の大きな変化、微細な変化、
ご自身の身体と心の状態を見つめる時間、


より深く、
感じ入るひとときを大切にお過ごしください。






暑さに、
毎日立ち向かっていたかのような、
そんな、8月もラストになりました。

残暑を名残惜しみつつ、、、


皆様の新しい月の始まりも、
柔らかな気持ちでスタート出来ますように!











夜の水族館は神秘的~!
スイスイ~!







































お問い合わせは
080-3907-4141

2022年8月23日火曜日

あるがまま

 自分自身を知ること、

自分自身を大切に考えること、

それは、ヨーガの大前提と言えます。


あらためて、

自分って?

どのような人間なのか考えてみると、


好きなもの、得意なもの、

苦手なこと、

嫌いなこと、

興味があること、

思考の癖・・・など。


一番よく知っているつもりですが、

一番よく分かっていないのかもしれませんね。

(案外他人からみた自分が正しかったり)


それぞれの、

生まれた時から、既に持っている資質と、

今日までの様々な環境や体験、

そして、

自分に染みついている習慣によって、

今の❝ワタシ❞という自分が作られています。



ざっくりと、

比較的大雑把な思考で生きてきた私は、

ヨーガに出会い、

様々な研修や、学びの中で、

自分を見つめる機会を多く過ごすことで、

自分って、こういう人間か、

と、気づき始めた気がします。

(今更です💦)



マインドフルネス!!

よく耳にする言葉です。


自分の内側に意識を向けて、

思考、感情をありのままにみつめる術、


否定したり、判断したり、

は必要ありません。


五感に意識を集中させて、

今瞬間の気持ち、を

あるがままに受け入れる時間・・・。


何か、気づきを得る結果が大切というよりも、

集中している心の状態そのものが、

きっと大切なひとときなのです。



日々の何気ない暮らしの中で、

心穏やかに感じられる、

そんなひとときをつくりたいですね。















暦の上では、今日は『処暑』

(厳しい暑さが峠を越して落ち着いてくる)

らしいのですが、

まだまだ夏は続きそうです。

体調管理、充分お気をつけください。













お問い合わせは

studiovayu21@gmail.com

080-3907-4141






2022年8月19日金曜日

やはり五感は大切

「身体の微細な変化を感じましょう」
「左右の違いに気づきましょう」
「今ココに集中しましょう!」

レッスンの際、
様々なインストラクションを出しますが、


元々私達には、
自分自身の身体の声を聞ける機能が、
きっと備わっているはずです。


ですが、現状は、
外から飛び込んでくる情報が溢れ、
それらに溺れている状態、
と言えるかもしれません。

静かな環境ならきっと聞こえる、
小さな音も、
微かな身体の声も、
大切な心の声も、


外からの情報の多さ、
周りのボリュームに、
かき消されてしまいそうです。


日々、スマホを多用する現在、
人との繋がりも、何となく増えたような?
情報も集めやすく?なりました。

一見、
世界が広がったようにも感じますが、

入ってくるたくさんの情報を、
自分の都合良く、取捨選択してしまい、

❝ワタシ❞に入ってくる情報は、
それぞれに合うように、
最適化されて、集まってきますので、

世の中の大切な情報とは、
必ずしも一致しないことに気づきます。

とまどいと、
少し、怖さも感じます。





コロナ禍の今は、
会いたくても会えない人との
大切なコミュニケーションに、
スマホは、かかせないものですので、

その部分は上手に使い、


取り敢えず、

眼を動かし、
身体を動かし、
耳をすまして、
いつもとは違う脳の部分も使ってみたり、

五感を働かせる努力は、
必要と言えるかもしれません。


身体と心の声を聴ける機能は、
使えるようにしておきたいものですね。







さて、
花火と、ほうじ茶かき氷~!
夏のお楽しみは、
感染対策をしっかりと・・・ですね!
























👆
と、
実はこれは以前の写真です。
今年はまだどこにも行けていません。
夏の終わりに、
何か探しにゆこうと思います。


皆様の❝夏の思ひ出❞
大切な人と、
大切に重ねてくださいね。





お問い合わせは
080-3907-4141



2022年8月8日月曜日

立ち姿美人に

先日、
背中が真っ直ぐ伸びて、
立ち姿の美しい、背中美人を見かけ、
感動を覚えました。

後ろ姿だけでしたが、
きっと、
心も真っ直ぐな美しい方だろうな、
と、想像が膨らみました。


早速、見習うべく、
背筋を伸ばして立ってみると、
そのままの姿勢をキープするのは、
なかなか大変なことがわかります。

真っすぐに、
美しく立つ、ためには、
身体が重力に引っ張られる感覚に意識を向けて、
身体の中心を意識します。


ヨーガの立位のポーズ、
ターダアーサナ(山のポーズ)も、
丁寧に、
しっかりとおこなってみます。

サンスクリット語で
(タダ)は山の意味、
(サマ)は直立、
(スティティヒ)は、
❝不動の姿❞を意味しています。


胸を張り、背中を真っすぐに、
足指で大地をしっかりつかむように、

足は肩幅に、
下腹をキュッと引き締め、
頭を引っ張るように、背筋を伸ばし、
肩の力をすーっと抜きます。

筋肉をバランスよく使うことも必要です。

背中が伸びることで、
自然と、呼吸も整い、

そのままキープして、
自身の内側を眺めてみると、

心と呼吸と身体と、
広い繫がりに意識が向かいます。


姿勢を正すことで、
心も整い、
前向きな気持ちに繋がります。


美しく立つ、
まっすぐに立つ、
しっかり意識して、

❝あこがれの立ち姿美人❞
を目指したいですね。
是非ご一緒に!!


















✩8/9(火曜日)は、
 朝は公共施設、夜はサンエールレッスンです!

✩8/11夜のレッスンはお休みです。
 スケジュールをご確認の上ご参加ください。
 






お問い合わせは
080-3907-4141

2022年7月31日日曜日

7月のレッスン終了しました

早朝から、
セミが一斉に声高らかに鳴き始め、
暑さを増強させてくれています。

(暑いよ!)
(暑いよ!)と、
囃し(はやし)立てているよう。

セミは種類によって、
鳴く時間帯が決まっており、
お互いの鳴き声が被らないよう、
効率のよい住み分けを、
おこなっているらしいのです。

小さな体、儚い命の間にも、
なんと賢いのでしょう。
そう考えると、
応援したい気持ちにもなるというもの。

セミの声も、
風鈴の音に聞こえてくる・・・??。
それはさすがに無理ですね。

やはり、セミに追い立てられながら、
暑さはまだまだ続きます💦


暑い夏を、
スムーズに乗り越えるためには、
自律神経を整えることは最重要、と考えられます。

汗、は熱中症を思い浮かべてしまいますが、
質の良い汗(その人に合った)をかくことで、
体内に熱がこもらなくなり、
発汗機能の正常化に繋がります。

軽く身体を動かし、
流れもスムーズに、

疲れをためないよう、
休息、栄養バランスなども・・・。


今一度、ご自身を見直しながら、
日々を過ごしてゆきましょう。




7月最後のレッスンも終了しました。

アーサナのあとの、
シャバーサナの時間を大切に、
呼吸法は、静かに、より深く、
より丁寧に、
クールダウンを意識しながら、
終了しました。

サンエール鹿児島5Fの和室は、
外の雑踏から離れ、
いつ訪れても、
気持ちの良い場所だな、
と感じます。

気がつけば、
サークルヴァ―ユも6年目を歩き続けており、
ひとえに、
関わってくださったすべての方々のおかげ、
と感謝しております。


今年から、
新しいインストラクターも加わり、
4人でレッスンをおこなっています。
(嬉しい限りです!)
いつも真面目で勉強熱心、
明るいキャラクターの
❝Koz❞(コズ)
どうぞよろしくお願いいたします。


これからも、
その日参加された方々の状態に合わせて、

心と、身体と人と人、
ご縁を大切に、
レッスンを重ねてゆきたいと思います。



皆様の新しい月の始まりも、
しなやかに、たおやかに、
スタートできますように。















お問い合わせは
080-3907-4141

2022年7月22日金曜日

レッスン継続中です!

 感染拡大が加速しているようです。


今まで、

少し遠いところに存在する怖いウイルス、

という感覚でしたが、


最近では、

近くの学校や、

知っている方の感染も耳にするようになり、

ウイルスが、より近づいているのを感じられます。


毎日の報道を耳にする度、

何となく得体の知れない恐怖に、

心もスッキリと晴れないような、

どんよりとした気持ちが続くのも事実です。


ですが、

見上げれば空は青!!

自然は何も変わらずそこにあります。










サークルヴァ―ユは、

安全に気を配りながら、

レッスンを続けています。


昨夜は、

月のキレイな夜でしたので、

三日月のポーズ(アンジャネーアーサナ)

おこないました。


股関節を前後に開き、腰を沈め、

両手を伸ばすポーズです。

シンプルな動きの中に、

骨盤や、体幹など身体全体を使います。


大きく胸も開き、

空気も身体全体を広く巡り、


レッスン後には、

スッキリと、前向きな気持ちに、

繋げられていたら嬉しく思います。











この夏も、

様々な工夫をしながら、

大人も子供達も、

素敵な夏の思い出が増えたら良いですね。



個人の感染対策は怠らず、

コロナ禍においても、

暑い夏を丁寧に重ねたいものです。




お問い合わせは

studiovayu21@gmail.com

080-3907-4141

2022年7月16日土曜日

虹の日に繋がりを想う

 7月16日

今日は『虹の日』だそうです。

ナナイロ⇒七色


人と人、

人と自然が七色の虹のように、

結びつく日に・・・。

という想いが込められているようです。


私達と、

遠い、遠い昔の方々のヨーガな日々が、

伝わり、結びついて、

繋がって今に至ります。


遥か太古にさかのぼる事、

役4500年程前、

世界4大文明のひとつ、

インダス文明の都市遺跡からの出土品に、

安座や瞑想を思わせる壁画が見つけられてから、


様々な歴史の繰り返しの中で、

現在、私達にヨーガが伝わっていること、


今更ながら、

神秘であり、尊い事だと思います。









その時代の人達も、

空を見上げて、虹を見つけては

感動したのでしょう。


その昔は、

カースト制度における、

クシャトリア(王族・武士等身分の高い人)

ヨーガは男性だけのもので、

崇高な哲学と修行だったのですから、


現代のヨーガブームに沸く女性の姿は、

その時代の方々には、

想像も出来ないことでしょうね。



因みに、何故『ヨーガ』と呼ばれるかというと、

(O)母音を伸ばして発音する、

ウパニシャッド語の発音に基づき、

(ヨォガ)⇒ヨーガと呼んでいます。



さて、

私達は、(修行)(苦行)ばかりではなく、


身体と心を繋ぐ、

心を(今ここ)だけに向けて、

自身を静かに見つめるヨーガな時間に、


筋肉をバランスよく使い、

自身のペースで心身共に働きかけて、

呼吸と身体の繋がりを、

バランスの良いものに調えてゆく、


そんな、(自身の向上のため)に、

自分の時間でヨーガが出来るなんて、

幸せな時代に生まれたものですね。


大切に繋げてゆきたいものです。




以前見た虹です!

同じ空の下、

世界が平和でありますように!












お問い合わせは

studiovayu21@gmail.com

080-3907-4141


2022年7月6日水曜日

ブロックを外す時間に

台風が直撃を逃れ、
ホッとした火曜日は、
雨上がりのヨーガおこないました。

骨盤を整えるイメージで、
ユラユラと動いてみました。

硬くなりがちな股関節も意識して、
負荷をかけ、解放して緩めて、
立位は、英雄のポーズで、
しっかりと自分の軸を感じました。




皆、それぞれ人生を重ねる中で、
知らず知らず、
積み重ねてきたブロックの数々、

固定概念、常識、思考の癖、
それらに囚われてしまい、
感情は身体に蓄積し、
こわばり、痛み、緊張が現れます。

もしかすると、
偏った見方や偏った行動を、
積み重ねてしまうことも、
あるかもしれませんね。

それらを取り除く時間はとても大切。

ヨーガの時間は、
そのブロックひとつひとつを、
ゆっくりおろす作業なのかな・・と。

レッスンで感じたことです。


大切なのは、
ある程度の頑張り、緊張は持ちつつ、

自身のリラックスの場所を、
良く理解しながら、
そのうえで、
バランス良く頑張ること。


頑張る部分、緩める部分は、
身体と心でリンクして意識すると良さそうです。

ヨーガの時間には、
そのような作業が、
自然におこなわれているのかもしれません。


ひとつ、
またひとつと要らないブロックを外して、


ゆとりや、笑顔が増えてゆくような、
そんな時間が過ごせたら良いですね。







蓮(ハス)の花言葉は、
「清らかな心」「神聖」
泥の中からこんな美しい花を咲かせるなんて!!
感動です。
















お問い合わせは
080-3907-4141





2022年6月30日木曜日

太陽のパワーとヨーガ

え~っ?
梅雨明けですか?

長雨に備えていた除湿器をさっさと終い、
見上げればすっかり真夏の空です。













速すぎる夏の訪れは、
インストラクターにとっても涙目なのです。

レッスンの前にも関わらず、
歩いた汗に、
眉毛もなくなり、
アイラインが滲んでパンダみたいになり、

溶けるような暑さでの顔の崩れ💦
恐ろしいものです。

気をつけます(笑)
涼し気な顔でレッスンを目指します。





夏は太陽のパワーが強く、
私達の身体もピッタ(火・水のエネルギー)
要素が増えます。

ピッタのエネルギーは、
消化・代謝機能の原動力なのですが、

強い暑さにより、
バランスが崩れがちになり、
胃腸の不調に繋がり、
体力も消耗します。


やさしいひねりのポーズは、
下半身を安定させて、
背筋を伸ばして上半身をひねります。
















呼吸を繰り返す度に、
ゆっくりとポーズを深めながら、
呼吸をさらに意識しましょう。

たったひとつのポーズでも、
身体全体を意識し、
全身を常に流れる川のように、
意識も流してゆきます。

ひねりのポーズとともに、
前屈のポーズや、
体側を伸ばすポーズなど組み合わせて、

この季節は特に、
呼吸をゆったりとおこない、
心地良さに意識を向けるようイメージし、


無理のないよう身体と相談しながら、
腹部の火(アグニ)の活性化を目指します。




さて、
今年も後半戦の始まりです。

いつもより長い夏になりそうです。
熱中症にはくれぐれもお気をつけください。



皆様の新しい月の始まりも、
心は涼し気に、
スタート出来ますように。








お問い合わせは
080-3907-4141






2022年6月21日火曜日

夏至の頃

 今日6月21日は、

国連で正式に認められた国際ヨガの日

(International Day Of YOGA)です。


2014年12月に、

インドのナレンドラ・モディ首相により、

提案されました。


世界中の1人1人が、

(自身の身体と心を見直す日)

とされています。


ヨーガとは、

アーサナ(ポーズ)と捉えられがちですが、

本来は、

素晴らしい人生を送る歩み、

人生や生活の質を高めるそのものが、

ヨーガ、と考えられます。


国際ヨガの日のロゴマークです。













一人一人の内面が調和していること、

地球の平和、

心と身体、

人と自然の調和、

健康に対する総合的なアプロ―チ、

という意味が込められています。



夏至のこの時期は、

知識や智慧に感謝しながら、

ヨガをおこなう事に、

大きな意味があるとされます。


私達インストラクターにとっても、

初心に戻る時期でもあります。


雨が続きますが、

人のエネルギーは高く、

神秘的な恩恵を受けることがで出来ると考えられ、

ヨーガをするには最適な時期なのだそうです。


夏至の時期、

ヨーガでご自身を、

深く、

さらに深く、

と見つめてみてはいかがでしょう。





お問い合わせは

studiovayu21@gmail.com

080-3907-4141