2017年3月10日金曜日

感謝です


日々のレッスンは、

体が硬い方、
柔らかい方、
筋肉質の方、
細い方、

それぞれひとりひとり、
ご自分に合わせて、

100パーセントの力でなく、
コントロールしながらおこないます。

 呼吸と心の動きは、連動していると言えます。
ゆっくりの呼吸でおこない、
心の動きまでも、ゆっくりを目指します。


昨日木曜日は
サンエールでのレッスン、

10:00~11:00
リフレッシュクラス、明るい気持ちで、
一日のスタートを爽やかに!

19:00~20:00
今日の凝りとストレスをほどくようリラックス!

20:15~21:00
安眠を目指してゆったりと、間を感じながら、ホッと一息!

3レッスンが終了しました。

今日も、
健康でヨガが出来た事に感謝です。



お問い合わせは
studiovayu21@gmail
080-3907-4141

2017年3月8日水曜日

心穏やかに

ヨーガでは、
病気になってしまう原因が、
内側にあると考えられています。

様々な困難を繰り返すうちに、
心の中がざわついて、
傷ついて、乱れてしまうと、
それが、コントロール出来なくなってしまい、
呼吸も乱れ、早くなり、ストレスとなって支配し、
内臓にまで影響を及ぼす、というわけです。

常に、心穏やかに、
安定した状態を保つ、ことが大切ということですね。
(これは難しいです)

今日も雨がポツポツと寒い中、
19:00~
レッスンをおこないました。
ゆったりと弛緩を感じる中、
立位で、心肺機能を高める動きもあり、
リラクゼーションで全身を意識し、さらにリラックスを感じてゆきました。

circle vayu
日々のレッスンは、

ゆっくりとした呼吸と動きの同調を意識しながらおこない、
太く、しなやかな筋肉をつけながら、
自律神経を整えることで、
穏やかな気持ちになれることを目指しています。


お問い合わせは
studiovayu21@gmail.com
080-3907-4141

2017年3月7日火曜日

心リラックス

本日10:00~









19:00~











甲東福祉館での
2レッスン終了しました。

心は充分にリラックスの中、

仰向け
座位
うつ伏せ
リラクゼーション
呼吸法

細く長くの息で、
ひとつひとつ
動かしている部分を確かめるように、
呼吸と動きを合わせてゆき、

いつものように、
マットの上の、それぞれの空間で、
集中しながら、時間が過ぎてゆきました。


さて、
3月は、卒業・異動・送別会・決算etc・・。
何かと本当に忙しい時期ですね。

どうぞ、体調を崩されませんように。



お問い合わせは
studiovayu21@gmail.com
080-3907-4141

2017年3月4日土曜日

いつものように

公共の施設を利用させていただくと、
日々色々な事があります。

嬉しいこと、反省すること・・。
気づきもあり、勉強にもなります。

受付の方に親切に言葉をかけていただくこともあり、
(有り難い!です)

今日は、早めに到着したのですが、
ハプニングがあり、
開始前バタバタしてしまいました。
ギリギリに準備が間に合い、ホッとしたのですが。
(詳しい話は、いつか機会がありましたら)

そのおかげで??
係の方には大変親切にしていただきました。
(感謝!)

そんな中での
17:30~18:30
今日のレッスン

いつものように、
頑張り過ぎず、
ひとつひとつの動きを丁寧に、
皆さん、
最後の呼吸法の時間まで、
コントロールされていました。

皆様も、
レッスンに来るまでに、
(その直前にも)
色々な出来事があったことでしょう、
嬉しいことも、
大変なことも・・・。

それでも、
何もなかったかのように、

いつものように、
ここへいらして、
ここでの時間が静かに過ぎてゆく、

これは、
凄いことですね。



お問い合わせは
studiovayu21@gmail.com
080-3907-4141



















































2017年3月3日金曜日

雛祭り

今日は、
女子の健やかな成長を祈る日。










季節の節目や、変わり目に、
災難から身を守り、
より良い幕開けを願うための日でもあります。

雛祭りの今日も、
19:00~20:00
いつものようにレッスンおこないました。

スローで動かしたのち、
自然呼吸5つでホールドを入れながら、

淡々と・・・。

何か考えが頭に浮かんできても、
すーっと流すようにして、

淡々と・・・。

お雛様のように・・・??


2017年3月2日木曜日

今日もリセット


風も強く、寒い一日でした。

19:00~
リラックス
20:15~
安眠クラス
終了しました。

夜のサンエールは、やはり綺麗です。









ここは、更衣室もあるので、
仕事帰りの方にもなかなか便利。

そんな、
朝から仕事が忙し過ぎた皆様も、

今日1日の、
張りつめた気持ちから、しばし離れて、
『今ここ』
だけに集中・・・。

きっと、
深く、静かに、
リセットされたことでしょう。

明日も、良い日でありますように。



お問い合わせ
studiovayu21@gmail.com
080-3907-4141

2017年3月1日水曜日

3月1日あれこれ

3月最初のレッスンは、
八幡福祉館19:00~。

仰向けでゆったりと動いたあと、
足のアイソトニック
(少し息が上がるくらいの動き)
を入れてみました。

終わったあとの、
全身の流れ、
足の血流、
緊張と弛緩の落差、
今、休んでいる私、
次第に呼吸が静まってゆく様子・・。

 などに意識を向けたあと、

再び、ゆっくりの呼吸、
ゆっくりの動きで、終了しました。

・゜・。🌠・゜・。

今日の八幡福祉館、
1階の洋室、
2階の和室2部屋、
同じ時間、3カ所ともヨガが行われていたようです。

凄いですね、ヨガ人口!!
これからも増えてゆきそうです。

3か所で行われていた皆さま全員、
今日1日の身体や心の凝りがほどけて、
ご自宅でホッと一息されますように。


さて、
先日、ヨガマット2枚買いました。
(左のピンク&ブルーです)

折り畳みのマットがあるなんて!!
(私達、遅れてる?かも)









メンバーさんが、リュックからサッと取り出す様子を見て、
(あっ!あれいいね)
ということで早速購入しました。
(教えていただき有難うございます)

持ち運びに、凄く便利ですね。

レッスンで使用された方、
感想など、お聞かせくださいね。



お問い合わせは
studiovayu21@gmail.com
080-3907-4141