2025年11月13日木曜日

やはり呼吸から


激しい運動をおこなうと、

頑張った~という満足感、

❝やった感❞はありますが、

それを毎日続ける事を想像すると、

なかなか長続きが難しいものです。


どんな筋トレより、

どんなストレッチより、

まず、

呼吸が大切ということを実感しています。


毎日の呼吸を見直しましょう。

年齢とともに、呼吸筋も衰えます。

呼吸が浅くなってゆくと、

背中も張って硬くなり、

動きが悪くなります・・・💦

体幹の筋肉(特に横隔膜や骨盤底筋)の

働きも悪くなるそうです。


吸う息より、

吐く息を丁寧に見つめてみましょう。


姿勢を正そうと、腰を反るのではなく、

まずは息を吐き出します。

自然に骨盤が立ち、

体幹部分の安定に繋がります。


呼吸によって、

自身の❝芯の部分❞を整えてゆきましょう。


(吐く息を深くしてみよう)

(ゆっくりと整えてみよう)


気持のひとつひとつが、

小さなリセットに繋がり、

コンディションが調うことに繋がります。






お問い合わせは

studiovayu21@gmail.com

080-3907-4141







秋景色!




























秋ヨーガ!太陽礼拝!

ゆっくりとおこないました!