新年度も数日が過ぎ、
真新しいスーツにネクタイを結び、
緊張の面持ちでバスに吸い込まれる人や、
明らかに新一年生と思われる、
ピカピカ、ブカブカな制服で、
走って登校している学生達を見かけると、
思わず口角も上がりますね😊
(頑張れー)と背中にエールを送りつつ、
こちらまで新鮮な気持ちになり、
〇〇十年前の自分に思いを馳せたり・・・。
高校の入学式の当日、
母親のせいで、少し遅刻してしまい、
怖い先生に叱られてしまった思い出・・・
(インストラクター〇子談)
懐かしく笑える思い出・・とか😄
(皆さん色々ありますよね、フフッ)
振り返れば、
新学期を思い出す時、
学校の先生に可愛がっていただいたことで、
芽生えた自己肯定感や、
褒めていただいたことで、
自分の強みに気づかせてくれた事が、
今の私達を支えてくれているのかもしれませんね。
さて、
春うらら今週のレッスン、
前半は、
サハズアーサナや、ひねりのポーズ、
トラのポーズの筋トレを、
リズム良く動き、
うつぶせでの板のポーズは、
指を立てて行いました。
立位、
英雄のポーズⅠでしっかりと安定しました。
呼吸法も丁寧に。
これから通る今日の道、
通り直しの出来ぬ道・・・・
・・・・・・。
聖句瞑想で自分を振り返りました。
🌸
夢のように、
あっという間に過ぎてしまう人生、
時には、
自分の人生を振り返り、
想いや行動、その結果を思い出し、
思考をクリアにする時間を持つことで、
自分ならではの人生の軸や、
為すべき行動が、
見えてくるのかもしれません。
お問い合わせは
080-3907-4141