2025年1月31日金曜日

ブラーマリー

 早朝、冷たい空気に目が覚め、

急いで、

家中の暖房器具をONにする日々・・・

次第に部屋が温まってゆく時間の流れに、

緊張も少しずつほぐれ、

やっと、ホッと出来るこの頃です。



寒さで、

胸のあたりが硬くなっていないでしょうか。

呼吸筋も硬く縮んで、

浅い呼吸になっていないでしょうか。


胸の周りを優しくさすってみましょう。

肩の力を抜いて、

胸の広がりも感じ、

良い空気の流れをイメージしながら、


意識を下げて、丹田辺りに。

腹横筋も目覚めさせ、

免疫力もあげてゆきましょう。



今週のレッスンでは、

最後のブラーマリーを、

全身に優しく包むイメージでおこないました。


ブラーマリーは、

サンスクリット語で

ハミングのような、

雌の蜂の羽音のような音を響かせる、

(雌の蜂の羽音は低い音なのだそうです)

とありますが、


低い音を、

意識的に出さなければならないわけではなく

ご自身の心地よい音を響かせます。


音の振動を身体中で感じ、

緊張を解してゆきます。

神経も穏やかに~

リラックス~




さて、

睦月、

初春月、

新春など、

たくさんの異称を持つ1月も、

今日が最後です。


来週は、さらに気温が低くなる予想です。

花粉もジワジワせまっているようです。

😅

体調管理お気をつけくださいね。




皆様の新しい月の始まりも、

穏やかなスタートでありますように。





冠雪の桜島も穏やかな様子!














お問い合わせは

studiovayu21@gmail.com

080-3907-4141