ここ最近、
盛んに睡眠の大切さについて、
報道がなされていますが、
そもそもその昔、
今のように、
文明の利器が発達していない時代には、
朝から晩まで体を動かして働き、
クタクタな体で、
夜はバタンキュー、
と眠りについていたのでは?
と、考えられます。
現代は、
毎日情報が溢れるくらい降ってきて、
情報の中に感情も埋もれてしまい、
社会での人間関係に疲弊して、
身体より、心がとても疲れてしまい、
(快適に眠る)ということを議論する程、
当たり前の睡眠が、
難しくなってしまったのかもしれませんね。
☆
【より良い『眠り』にヨーガ療法が出来ること】
と題して、
福岡でのセミナーが開催され、
アーカイブ配信を視聴しました。
日本ヨーガ療法学会理事長、
木村慧心先生のお話は、
肉体ではなく、認知の在り方に重きをおき、
基礎をつくるためにヨーガアーサナを実践、
内観の大切さや、
眠るときの感情をマイナスに囚われず、
認知を変えること、
雑念を整理すること、
心の暴走を制御すること、
ヨーガ行者は5000年も前から、
この智慧を知り、実践していること、
など、
話していらっしゃいました。
(詳しくはまたの機会に・・・)
☆
今週のレッスンも、
手足を解し、緩め、
立位のアイソトニック、
動きのあるスタートから始めました。
身体の隅々を刺激し、
良い気を巡らせて、
夜は、
より深い眠りに、
就いていらっしゃったら幸いです。
お問い合わせは
studiovayu21@gmail.com
080-3907-4141
今夜はゆず湯で、さらに熟睡zzZ
右を向いても、左を見ても、
あっちへ行っても、どこかに出かけても、
皆、一様に忙しそうな表情です。
急ぎ足でまっしぐら・・・。
散歩中のワンちゃんまでも・・・。
小走り中・・🐶
せめて、
レッスンの間は、
時間が止まったかのように、
❝この時❞に集中出来ますように、
と、
今週のレッスンおこないました。
ひねりのポーズⅡ種、
仰向けで、、、俯せでも。
(個人的に、
捻りのポーズは集中しやすい感あり、です!)
セーツバンダアーサナもⅡ種、
背骨ひとつひとつ意識しながら、
(背骨は24個もあるのです!)
吐く息で、
背中をマットに少しずつ戻し・・
背中が下りたら、
浮きがちな腰の隙間を埋めるように、
お腹の呼吸をゆっくりと、
吐く息で腰の隙間を背中に近づけて・・。
次に、
腰を上げたままでホールド、
手を離して、鼠径部を伸ばしてみました。
☆
股関節は腰に近く、
骨盤を支えていて、体重が乗る場所です。
常に、負荷がかかり、
疲れやすい場所といえます。
立ち姿勢の連続でも、
負荷は強いのですが、
座りっぱなしでも、
曲がった状態で固定されてしまいます。
腰トラブルのもとになりがちです。
この時期、
特に腰トラブルは避けたいものです。
血流を流し、スムーズに動くよう、
大切に使ってゆきたいですね。
☆
今年のレッスンもあと2回となりました。
何となくのイライラやギスギス、
全て、呼吸で改善しましょう。
ゆるめるポーズで、
心も緩めましょう。
お問い合わせは
studiovayu21@gmail.com
080-3907-4141
12月に入ると、
一日の過ぎるスピードも、
ぐっと早くなる気がします。
やらなければならないリスト、
出来れば終わらせたいリスト、
毎年この時期になると、
メモに書き、
チェックを入れるのですが、
そんなときに限って、
電化製品の不具合、
というハプニングなどが多々あり、
中々スムーズとはなりませんが・・
そんな日々でも、
ヨーガの時間は、
冷静になれる大切なひとときです。
サークルヴァーユ、
今年のヨーガレッスンも、
あと3回となりました。
最後まで丁寧なレッスンを心がけます♡
寒い日こそ、
ヨーガで温めましょう。
寒さで丸くなりがちな背中を伸ばして、
胸を開いて、
見た目も気持ちも上向きに。
忙しいときこそ、深呼吸ですね。
お問い合わせは
studiovayu21@gmail.com
080-3907-4141
今だけの赤い景色❣素敵です!