既に 今年も後半戦に突入しそうです、
一体、前半はどう過ごしたんだろう?
💦
と、
忙しさや、
溢れる情報に押し流されないよう、
(今ココ)を大切に生きてゆきたいものですが・・
中々難しいですね。
さて、
今週のレッスンは、
仰向けで、
腹筋を鍛えるポーズを加えてみました。
四つ這いでは腕立て伏せも・・・。
長座のポーズは、
ほぼ毎回おこないますが、
腰、もも裏、ふくらはぎ、
身体の後面を伸ばしながら、
骨盤の調整や、
背骨を曲げる可動域を獲得する、
筋肉を伸ばしながら心身リラックス・・・
という意味合いでもおこないます。
長座の姿勢、ポーズは、
ヨーガの中でも重要な役割があります。
今週の長座のポーズでは、
アイソトニックをおこないました。
(心肺機能を高める目的の動き)
少々刺激的なポーズも、
自分のペースで無理の無いように、
伸ばし、鍛えて負荷をかけてみました。
☀
日にちの過ぎるスピードは、
目まぐるしく早いですが、
誰にとっても
(今日が人生で一番若い日)なのです。
(今日この時)を、しっかりと意識しつつ、
若い自分?を楽しみながら、
ゆるゆると、
前向きに進みましょう。
お問い合わせは
080-3907-4141
梅雨のひと休み、
日差しが嬉しいです☀