うだる暑さとともに、
今年の後半戦も始まりました。
(現実です💦)
気持も身体もすり減ってしまわないよう、
今、を意識しながら、
通り過ぎてゆく時間のスピードを
緩めつつ、
休憩をとりつつ、、、
気持はゆったりと進みたいものです。
さて、
7月最初のレッスンでは、
仰向けの姿勢で、
反り腰になっていないか意識、
座位の姿勢では、
骨盤が落ちていないか意識、
反り過ぎないよう、
なるべく上に伸びようとする意識、
座骨の上に頭が乗っている意識、
背骨ひとつひとつの隙間を意識、
呼吸法で、整う、を意識しました。
姿勢が整えば気持ちも凛として、
呼吸が深まれば心の余白が生まれます。
❝整う❞も感じられるのではないでしょうか。
整うとは、リラックスするだけでなく、
完璧でいることでもなく
(軸を持てること)では?
最近そう考えるようになりました。
心にも身体にもしっかりと軸があれば、
他少揺れたとしても、
ブレずに自分の意思を持てることに繋がる、
そんな力が、
❝ヨーガで整う❞のイメージです。
過酷な夏でも、
変わらず自分のコンディションは整えてゆきましょう。
お問い合わせは
080-3907-4141
地震が収まりますように、
怖い思いをされている方々が、
安心して生活出来ますように。