2025年10月22日水曜日

秋涼

 ここ数日で、

え、急に💦

というくらい一気に涼しくなり、

肌寒くなりました。



❝秋涼❞

(秋の始まりの涼しい頃)

を感じる今だからこそ、


気持の良い深呼吸をしながら、

肋骨を広げてみましょう

筋トレに励む前に、

硬くなった背中、腰、足まわりも、

緩めて解してみましょう。


表面を鍛える前に、

中心を整えましょう。

土台を整えると、姿勢も整います。


足の裏は安定を感じ。

骨盤の位置を確認。

(左右が安定しているか)

何より呼吸の深さ。

3つの大切な土台を整えてゆきましょう。
















さて今週は、

レッスンの最後に、

「千里の道も足下より始まる」

それぞれを振り返りながら、

瞑想をおこなってみました。


大きなことを成し遂げるためには、

小さなステップから始めることが大切、

という教えですが、


スタートラインを踏み出すこと、

目標を達成するためには、

まずは、

地道な小さな積み重ねが大きな成果に繋がる、

という事なのですね。



❝秋涼❞を感じる今だからこそ、

スマホや人工的な音など、

沢山の情報からしばし離れて、

自身の事を深く静かに考えるひとときには、

大きな意味があり、


何かを踏み出す、

一歩になるかもしれません。



参加された皆様は、

どのように感じられましたでしょうか。






お問い合わせは

studiovayu21@gmail.com

080-3907-4141






涼しくて良く眠れるニャン🐈

Photo  by インストラクターyoko













数日前の沖永良部の海・空・夕陽!

Photo by インストラクターkoz
























2025年10月15日水曜日

椅子のポーズ

 ~ウッドカータアーサナ~

(椅子のポーズ)は、

ヨーガの中でも、

代表的なアーサナのひとつです。


少々キツイポーズですが、

レッスンの中で繰り返しおこなう度に、

良さが分かるポーズです。


体の中心をしっかりと下半身におき、

お尻を後ろに引き、

膝がつま先より前に出ないように、

体重はかかとの方に・・・。

そうすることで、膝への圧力も軽減します。


自分の出来る範囲で、

背中は丸くならないよう、

腰をそり過ぎるのではなく、

背筋はまっすぐに伸ばします。

お腹を内側に引き込むように、

骨盤の前傾を防ぎます。


全身の血行促進にも繋がりますが、

(心にも効果的)と言われる、

椅子のスクワットのポーズは、

集中力が高まり、

体をしっかり支える感覚が、

心にも安定感をもたらすのだそうです。


立位のあとの仰向けシャバーサナ

(屍のポーズ)

の時には、

緊張の後の弛緩を全身に感じ、


最後の呼吸法をおこないながら、

自分なりの(自分だけの)

体の余白、

心の余白までも感じられるような気がします。


昨日のレッスンでも、

膝や足首に負荷をかけ過ぎないよう、

それぞれ気を配りながら、


バランスを取りながら、

体幹を意識しながら、


それぞれの皆さんの、

椅子のポーズ取り入れてみました。




椅子のスクワットイメージ画像!

手は肩の位置、上に上げるなど様々です。









レッスを繰り返しつつ、

ご自身なりの、

心身のキャパも広げてゆきましょう。







お問い合わせは

studiovayu21@gmail.com

080-3907-4141





2025年10月7日火曜日

お月見

 昨夜は中秋の名月でした。🌕


月の美しさを眺めることで、

自然の恵みに感謝する機会になり、

心も整えられる感じがしますね。




~夕方明るい時間に映してみました~

右下には桜島。










~夜は別な顔!輝いて見えました~











レッスンの時間も、

月礼拝のポーズを、

シンプルに・・

と、アレンジしながらおこないました。



月礼拝!









レッスン後の会話も、

「月が神秘的でしたね。」

「ススキを飾りました」

「お団子・・栗・・~」

など、

弾んだ会話を交わしながら解散しました。


今夜が❝満月❞らしいですので、

今夜も空を見上げることにしましょう。




体の健康、

心の健康、

笑顔の数も・・・・



自分を整えるひとときを、

増やしてゆきましょう。






お問い合わせは

studiovayu21@gmail.com

080-3907-4141




2025年9月30日火曜日

幸せ感

 9月最終日のレッスンも、

参加してくださった方々の、

お元気な様子と笑顔に癒されました。

今月もご参加有難うございました👏👏



~以前の写真です~












鏡の前で、今日の自分は?

あっ、と気づいたら、

肩を引いて、

胸は開く、

頭の位置は前に出ていないか、

腰を反り過ぎていないか・・・

など、


今、自分に出来ること、

今日、リセットすべきこと、


小さなチェック、小さなリセットが、

姿勢の安定や、

筋肉を守ることにも繋がります。


毎日の姿勢、毎日の過ごし方は、

無意識のうちに未来の自分を作ります。


背中を丸く、

体が硬いまま放置してしまうと、

疲れやすく、冷たく、もっと硬く・・💦

になりがちです。


毎日の軽い運動は、

筋力低下(サルコペニア)やフレイル(虚弱な状態)

を防ぐ目的だけでなく、


毎日の幸せ感をも高めるのだそうです。



皆様の新しい月の始まりも、

幸せ感の中でスタート出来ますように。





お問い合わせは

studiovayu21@gmail.com

080-3907-4141








❝幸せ感❞

2025年9月26日金曜日

向き合う

秋のお彼岸。

今日は、お彼岸の最終日、

❝秋彼岸明け❞の日


ご先祖様や、故人への、

感謝を伝える大切な日に、

心を向けて手を合わせましょう。












ヨーガレッスンも今週はお休み・・・・。

慌ただしい時間の間に、

呼吸を整えつつ、

少しだけ、

呼吸瞑想の時間を過ごすことにしましょう。



自然な呼吸に意識を集中し、

思考、感情をありのままに観察します。

呼吸をコントロールするのではなく、

呼吸の波に乗りながら、

吸う息、吐く息のみに意識を向けます。










少しずつ、

自分を(ご機嫌に)導くことで、

自分を大切に・・

心が凪に近づく感覚があります。

余白も感じられる気がします。



ヨーガレッスンの時間は、

出来る、出来ない、

良い、悪い

ではなく、

自分への気づきの時間です。


時間を重ねることで、

自分と向き合う幸せも、

感じられるのではないでしょうか。






お問い合わせは

studiovayu21@gmail.com

080-3907-4141

2025年9月20日土曜日

空の日

 今日は❝空の日❞だそうです。


❝視線を上げれば、気分も思考も変わる❞

空全体の魅力や重要性を知ってもらう日、

などの意味があるそうです。



今朝はどんより空でしたが、










以前の空~

太陽が眩しい日!









オレンジの☁










虹の空🌈










朝日のパワー🌞












雲の流れや、空気感の違い、

風を感じながら・・・・。

同じ場所でもあっても、

毎日、空は様々な表情を見せてくれ、

空模様も人の心も、

日によって様々だな、

と感じます。

嵐はいつか過ぎ去り、

雲の上の青空ような感情が戻ってくる。


空を見上げる余裕もない程、

慌ただしい日々もありますが、

ぼんやりと空を眺めながら、

小さな変化に意識を向けて

綺麗・・澄んでるなぁ、・・

などと感動している時間は、

きっと、

自律神経も穏やかに、

整うひとときではないでしょうか。




さて、今週のレッスンは、

筋肉の疲労や、

同じ姿勢を続けがちによる血行不良、

姿勢の悪さ、

など日々の生活で、

固まった背中、腰を意識して解しました。

ゆっくりと、

椅子のスクワット、ヤシの木のポーズ

などおこないました。




長い夏もそろそろ終盤・・・?


少々お疲れ気味の心身も、

季節とともに、穏やかに整えてゆきましょう。





お問い合わせは

studiovayu21@gmail.com

080-3907-4141


2025年9月13日土曜日

一期一会

 今週のサークルヴァーユ、


レッスンの途中に呼吸の意識化を入れ、

たっぷりゆっくリ呼吸を感じ、

更にシーンとした静寂に包まれ、

参加者の方々との一体感も感じられました。

インストラクターにとっても、

心癒された時間でした。


新しい方々もご参加いただきまして、

有難うございます。

❝集中❞されたレッスンの雰囲気を、

気に入っていただけたようで、

とても嬉しく思います。


日常の中の偶然の出来事も、

二度と出会うことのない、

大切なひとときです。


ヨーガレッスンの時間もまた同じです。

1回、1回のレッスンはその日限り。

大切な一瞬一瞬、

貴重な時間、


参加者の方々との一期一会の時間を、

感謝の気持で過ごさせていただいています。






お問い合わせは

studiovayu21@gmail.com

080-3907-4141





まだ夏空??続くかな?