2025年2月27日木曜日

呼吸はエネルギー

 2月最後のレッスンは、

仰向けにて、

背伸びで伸び伸び~!

ひねりや腹筋を意識するポーズを。


俯せでも背伸びで伸び伸び~!

下向き犬のポーズのあとは、

片足を上げてチャレンジしました。

立位は、

元気の出るポーズ、

女神のポーズ・・

伸び伸び~とレッスン終了しました。


そして、呼吸法の後は、

エネルギーもチャージ!!!



呼吸法をおこなうと、

気持が落ち着いてリラックス・・・・、

との解釈がほとんどですが、


呼吸法を続けることで、

エネルギーが沸いてくるのです。

プラーナ(生命の根源)を操る鍵と捉えられています。


呼吸を、

意識的にコントロールする時間を持つことで、

心身のエネルギーを調整し、

心やエネルギーの状態が明るく前向きに。


呼吸で、

リラックス出来るということは、

良いエネルギーが巡っているから・・・・











雪も降り、寒暖差の大きい2月でしたが、

レッスンへのご参加有難うございました。




皆様の新しい月の始まりも、

良いエネルギーに包まれつつ、

スタート出来ますように。






お問い合わせは

studiovayu21@gmail.com

080-3907-4141






エネルギー!!



2025年2月22日土曜日

感性も心身も軽やか

 寒さのピークも、

この連休が山でしょうか。

ブルブル^^;

空気は冷たいですが、


もうすぐ私の出番、とばかりに、

冬芽が可愛らしく覗いています。



今週の寒さ対策レッスン、

アーサナは、

立位のアイソトニックからスタートし、

全身を最初に動かしました。


仰向け、

座位、

俯せ、、、アーサナを組み合わせ、

立位は戦士のポーズ、

アイエクササイズは、手で目を覆い、

手のぬくもりを感じつつおこないました。


程よい疲れも感じられました~、

などと、

感想もいただきまして、

ありがとうございました。



レッスンの最後に、

必ずおこなっている呼吸法の時間は、

より深く、

より自分の呼吸に意識を向けて集中しましょう。

この短い時間を、

ただ通り過ぎてしまうか、

深く意識を向けて過ごせるか、

大きな違いがあります。

参加者の皆さんは、

きっと、

実感されているといることと思います。


感性も軽やかに、

心身も軽やかに、

レッスンを終えられたら良いですね。






お問い合わせは

studiovayu21@gmail.com

080-3907-4141






2月22日🐈

ニャンニャンニャンの日!

暖かくなってほしいにゃん。



2025年2月16日日曜日

上手に味方に

 気温の低い日は、

冷たい風を身体の中に取り入れないように、

と、

ギュッとして心身が縮みがちです、



時には、

慢性の体調不良や、現状に対して、

不安になってしまったり、

自分の価値を低くして、責めてしまったり、

という気持ちになることもありますが、


季節は少しずつ先に進んでいます。

気持ちも、開放したくなる時です。


年齢とともに、

適応する力が衰えていることも、

受け入れつつ、

上手に付き合い、

温度・環境に適応しながら、

スマートに過ごしたいですね。


自分を大切にして、

許すこと、褒めること、

自分の価値も認めつつ、

健康で幸せな気持ちに気づきましょう。
















ヨーガのポーズは、

何となくおこなっても、

気持良さ、を味わうことはできますが、

使っているところ、

伸びている筋肉、関節など、

より意識しながらおこなうと、

なんとなく・・よりも

断然深く心身に響きます。


ヨーガを、

上手に味方につけましょう。



深い呼吸、

俯瞰で見る自分自身、

たくさんの気づき、


自分の力でコツコツ積み上げたものは、

一生のものだと思います。






お問い合わせは

studiovayu21@gmail.com

080-3907-4141






春近し~!
















2025年2月7日金曜日

颯爽と動けるよう

早朝、

蛇口の冷たさ、

そして、水の冷たさに、

ドキっとしてしまいます。


今週は、今年一番の寒気到来ということで、

肩に力が入りっぱなしですね。

今週のレッスンも休講になってしまい、

心苦しく、

残念な火曜日でした。<(_ _)>



見上げると、

堂々の雪化粧⛄!

空気は澄んでいます。











暖かくなる日を心待ちにしつつも、

❝今この時❞を丁寧に感じつつ、

過ごしたいものです。


実は、寒い時期よりも、

気温が上がり、

春になるとき、

体調を崩す人が多くなるのだそうです。

快適な季節を迎えるためには、

❝今❞の寒い時期の過ごし方が、

とても大切なのです。


心はオープンになりつつあるのに、

身体はまだまだ冬のこわばったまま・・・

という状態、

心と身体がすれ違うと、

ストレスがかかってきます。


寒い日が続くと、

動きがおっくうになりがちですが、

自分の出来る範囲で、

血液の流れ、気の流れが滞ることのないよう、

手足を動かし、

背中を伸ばし、

肩を下げて力を抜いてみます。


痛みがあるとき、

体調のすぐれない時は、

誰しもありますが・・

そういうときも、

そういうときなりに・・・。


自身の身体の声を良く聞きながら、

暖かい季節に、

颯爽と動ける身体つくり、

新しい季節への、

心構えもしてゆきましょう。







お問い合わせは

studiovayu21@gmail.com

080-3907-4141








2025年2月3日月曜日

明日は休講です!


明日は、雪予報です⛄


安全を第一に考え、

止む無く、

明日のレッスンは休講とします。

 m(__)m

雪が降っていない場合でも休講になります。



暦の上では、今日から春が始まる、

といわれる、

立春なのですが、

今週は、今季一番の寒気が入り込む予報です。

(立春寒波)襲来だそうです。


皆様、

安全にお過ごしください。



次回のレッスンは

2月18日(火)予定です。











お問い合わせは

studiovayu21@gmail.com

080-3907-4141